フリーランスが繋がる コミュニティ

参加費 / 年会費無料

『ひとり』で働くのはもう終わり!

『本当のつながり』を作ろう!

仲間がいるっていいな・・・!

フリーランスも
これから独立・副業を考える人も
『仕事につながる人脈』を作ろう!

みんなで いっぽ まえへ

無料登録はコチラ

.ippoに参加する

.ippoとは?

.ippo(ドットいっぽ)は
フリーランスが『仕事』につながる
『つながり』を作るためのコミュニティ。

案件紹介だけじゃない“つながり”を作るための場所です。

まずは一歩を踏み出そう!

参加メンバーの声

相談ができた

  • 一人で仕事をしているので、不安なことや悩みを相談できる相手ができた
  • 仕事の獲得経路やプライベートとの両立など、周りの人はどうしているのか知って参考になった

仕事仲間ができた

  • 同業の人と知り合えて情報交換ができた
  • 仕事もプライベートも両方で交流できる仲間ができた

仕事につながった

  • コミュニティメンバーの相談に乗っていたら仕事を依頼してもらえた
  • 無料セミナーを開催したら受講者から依頼してもらえた

セミナーや勉強会だけじゃなく、
雑談の時間もあるので
気軽に相談できるよ!

運営メンバー紹介

中小企業診断士コンサルタント
小林 慶志郎こばやし けいしろう

.ippo(ドットいっぽ)を立ち上げた小林です(こばさんと呼ばれています)。仕事は経営、業務、ITのコンサルティングやプロジェクトマネジメント支援を行っています。数々のクライアント先で”仕事との向き合い方”に悩む人達に触れ、この世界を変えたいと思いコミュニティを立ち上げました!

WEBクリエイターフリーランス
菅原 優斗すがわら ゆうと

WEBクリエイターのスガワラです!ドットいっぽではWEB制作部の活動やモクモク作業会の運営を担当しています。お仕事はWEBに関しての何でも屋さんです(デザイン、コーディング、広告運用etc・・・)主に大阪市内で活動中です。

グラフィックデザイナーフリーランス
RANらん

グラフィックデザイナーのらん(ペンネーム)です!ドットいっぽの広報担当、各種イベントのサムネイル作成を主に担当しています。本業はグラフィックデザイナーをしており、名刺やパンフレット等を幅広く制作しています。

エディター&ライター フリーランス
加藤 祐子かとう ゆうこ

農業と耕す人のサポーター、かとうゆうこです。ドットいっぽでは、開催イベントのお手伝いをしています。仕事は、農業現場の取材や課題解決のサポート、ネットワーキングなど。二人育児中のママフリーランス。

飲食店経営 スーパー店長
近藤 なおここんどう なおこ

お惣菜屋さんの店長をしています、こんどうなおこです。ドットいっぽでは30分以内でサクッと作れるお料理&レシピを紹介する『お料理配信』を不定期に開催しています。皆さんからスーパー店長(スーパーな店長)の愛称で呼ばれています。

フリーランス グラフィックデザイナー・イラストレーター
酒井 沙耶佳さかい さやか

グラフィックデザイン・イラストレーター・動画編集・通信の高校でデザインの先生をしています。ドットいっぽでは、ホームページのデザインやキャラクターのデザインを担当させたいただいてます。将来は海外でデザインのお仕事をするのが夢です!

コーチ・コンサル パラレルワーカー
今野 浩次こんの こうじ

問題解決屋の今野浩次(愛称:じーこ)です!ドットいっぽではコーチング勉強会を開催しています。人や企業の個性に合わせて、課題の言語化や戦略設計、行動支援を『やわらかぁく』やっています。新規事業準備中の二児のとーちゃんです。親子留学が密かな目標...。

ポエマー もとコピーライター
姫野 博史ひめの ひろのぶ

フリーランスに憧れを抱くサラリーマンのひめひろです。もとコピーライターで、2005年からキャッチコピーとポエム、そしてシンプルなイラストを組み合わせた作品を創作しています。 メトロ文学館[詩](2021年優秀賞、2022年入選)受賞。実は、「.ippo(ドットいっぽ)」の名付け親。

ご縁は人様が 運んでくるのだ

イベント情報

夜のオンライン交流会「BAR.ippo」を開催しています

テーマフリーでお話しするゆる〜いオンラインでの雑談時間です。仕事の話から最近読んだ本や映画の共有まで様々な話をのんびりしています。毎週金曜日に定期開催しているので、是非気軽に覗いてみてください!

オフライン交流会@東京を開催します

東京でオフ会を開催します!リアル開催の貴重なイベントで交流を深めましょう!

他にもたくさんの
ワクワクする企画を
やっているよ!

お知らせ

.ippo(ドットいっぽ)のメンバー数が300名を突破!ニュースを配信しました

.ippo(ドットいっぽ)のメンバー数が250名を突破!ニュースを配信しました

.ippo(ドットいっぽ)のメンバー数が200名を突破!ニュースを配信しました

.ippo(ドットいっぽ)のホームページをリニューアルしました

Q&A

Q.フリーランスでなくてもコミュニティに参加できますか?
A.はい、できます!.ippo(ドットいっぽ)内はフリーランスの方が多いですが、会社員や兼業の方もいらっしゃいます。(2023年11月アンケートではフリーランス7割、会社員等が3割でした!)
Q.コミュニティの参加費や維持費はかかりますか?
A..ippo(ドットいっぽ)は完全無料のコミュニティです。参加費、維持費ともに0円です。今後、有料イベント等を開催する可能性はあります。
Q.コミュニティに参加したら仕事を紹介してもらえますか?
A.自然な流れで紹介・お繋ぎすることはありますが、当コミュニティでは仕事の紹介・斡旋は率先しては行なっていません。過度にご期待されないようお願いします。
Q.コミュニティに参加しているメンバーについて教えてください
A.2023年時点でメンバー数は100人以上、職業は様々です。デザイナー、エンジニア、士業、広告、モノ作りetc… フリーランスでない方も多く参加されています。
Q.コミュニティ内の雰囲気について教えてください
A.メンバーさんからは"大人のサークル"のような雰囲気と言われています。バリバリ仕事の話をするというよりも、和気あいあいとしたゆるい雰囲気のなかで、カジュアルに雑談や仕事の話をしています。
Q.イベントへの参加方法を教えてください
A.イベントはoVice(オヴィス)というオンラインコワーキングスペースにて開催します。開催前にFacebookグループ内で告知しますので、そちらから参加ください。